いよいよ三月ですね。
日の入りの時間も大分伸びて、コンチェルトもバルコニーのお花が咲き始めました。季節の変化を感じます。
季節の変わりの頃は、ワインも様変わりでまたまた試飲会ラッシュです。
今回ご紹介のワインは、
~イタリア白ワイン:北~南へ駆け巡る土着品種~
イタリアワインの面白く、興味深い点はなんと言っても品種の多さ。
それは全体で2000~3000種もあるといわれおり、それぞれ地域の土壌、風土、気候によって様々に表情を変えて、楽しませてくれます。
写真のラインナップを簡単に。北はロンバルディア、リグーリア、中部アブルッツオ、南シチリアと。どれも品種の個性&特徴に優れています。
これらは、ボトル単位でご提供となります。ご興味のある方、是非、お気軽にお声かけください♪
~おススメ黒板より~
◎特大のヤリイカ が入荷しました。本当に大きいです。アンチョビ、ケッパーのソースが本日ご紹介の白にどれでもイケます!!是非お楽しみください。
◎ますます、春野菜が美味しいです。フキノトウ・タラの芽・そして新竹の子、ウド、アスパラなどをベニエでどうぞ(衣揚げ)。当店ではお粉をビールでからめてカリッとさっぱり衣を仕上げます。
日本の赤ワインと春野菜の苦味があいますよ。
イタリアンをベースとしております当店ですが、シェフの拘りは「旨い野菜」を上手くご提供する&そこにワインをあてます☆彡
~苺と苺ジャムのタルト~
タルト生地をクロス状にして上面を飾る贅沢なタルト。フレッシュな苺を
タルト生地に入れて焼き上げたタイプで、そこには、共に苺のジャムも効かせてあり、苺の風味が満載ですよ。春・春・春です♪
この時季はやや甘い果実ののったロゼワインもご用意しておりますので
是非あわせてみてください。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。是非、下記リンク先もご覧になってくださいませ。こちらとは、違ったタッチでコンチェルトのあれこれをご紹介しております♪